Mac間で画面共有して、別のMacを操作する方法をまとめていきます。
Windowsでいうリモートデスクトップのような機能で、画面共有することで一つのMacから別のMacを操作できるようになります。
また、Mac間でのファイル移動やコピーなども簡単にできるので、データ移行をしたいときなどにも便利です。
それでは別のMacで操作する方法を見ていきます。
画面共有設定
まず、操作される側のMacの画面共有設定を行います。
アップルメニューのシステム環境設定を開きます。その中の共有をを開きます。
開くと左カラムの「画面共有」の部分にチェックマークを入れます。
その後、ユーザのアクセス制限などをしていきます。またこのとき、MacのIPアドレスを確認しておいてください。
これで、画面共有設定は完了です。
別のMacを操作する方法
まず、操作するMacでFinderを起動します。
Finderで「Command+K」でサーバへ接続を開きます。
サーバアドレスのところに「vnc://IPアドレス」を入力します。
次に登録ユーザの名前とパスワードを入力し、接続をクリックします。
そうすると、Macの画面が表示され別のMacを操作することができます。
また、ファイルやフォルダをドラッグ、ドロップすることでコピーができます。
以上が、別のMacでMacを操作する方法でした。